九月半ば
9月。。
気がつけば
半月放置してしまいました😱
8月の終わりから
少し体調を崩してしまいまして
虎ノ門病院に駆け込む騒ぎとなりました。
数年前にも
同じ病院でここに救急車で運ばれてる😱
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
レッスンは全てお休みしてました。
その間
オーダーのあった方のみ
この季節のみ作れる
桃と梨入りキムチを手作りしてお渡ししてました。
これが白菜1玉分
塩漬けすると白菜はこのくらい小さくなります。
そんなこんなしつつ
何人かの方々や生徒さんから
今度はいつレッスンされますか?
とのお問い合わせをもらいまして嬉しくなりました😊
ご連絡をくださった方々へ
本当にありがとうございます。
また
9月末からレッスンを始めようと思ってます。
10月には
お肌の透き通るように美しい吉原典子先生との
薬膳茶コラボレッスンも💕
私達の身体は正直ですよね。
本当に食べたものが全てですから😊
私はここ数年、
自分が作ってて気がついたこと。
安いものには安い理由がある。
高いものには高い理由がある。
病気を未然に防ぐため
安全な食材を使い、
美味しい家庭で作れる食事療法を心がけたいと思います。
余談ですが
私の名古屋の叔母の1人が薬剤師なのですが
これからお薬を飲むなら抗生物質はやめなさい。
私をみて。
薬剤師をしてるのに、
信じてお薬を飲んでて成れの果てはリウマチよ。。
これからは、食べるものを気をつけるようにして
お薬を飲むなら漢方薬にしなさい。
出来る限り、
血液がドロドロになるお砂糖や
防腐剤などの添加物は使わないでとアドバイスをされました。
この言葉が常に引っかかっていまして
出来る限り手作りで
安全なお料理を作りたいと思っています。
昨日は祖父の命日なので
久しぶりに実家のお墓参りに行ってきました。
はい。
金は金でも
慶尚北道清道
スンゴイ田舎よ!!!
柿と牛の名産地らしい🐄🐮
清道金氏が私のルーツです
なので
正式な本貫付きで行くと
清道金 喜善というのが私の名前です。
字面は美しいわね😂
さて
皆様にレッスンで会える日を楽しみにしています
そして
桃と梨の入ったキムチ召し上がりたい方はご連絡ください
InstagramDMのご連絡をお待ちしてます
LINEはこちら👇
0コメント