昨日のレッスンメニュー

おはようございます



昨日はお肉のメニューでした


トマトの水キムチ
豆もやしのナムル
ゼンマイのナムル
トッカルビ
ユッケジャンスープ
ごはん



写真は生徒さんからいただきました☺️


リピートできてくれる方々に深く感謝しています
ユッケジャンスープと

トッカルビ大好評でした
やっぱり牛肉って美味しいですよね❤️
トマトの水キムチ

美味しい長野のリンゴが手に入り
即興で入れてみました

乳酸菌の発酵で美味しく食べて欲しいです

作ってすぐよりは半日常温で

その後冷蔵庫で冷やして食べてもらいたい❤️



ダシダ
ほんだし
白だしをあまり使うことなく

素材の旨みは
天塩やお醤油で引き出す味が好きです。



昔から
素材から出るスープが本来の味であって
身体にも優しく美味しいお料理だと思ってます。


昔は化学調味料を使わず
なんでもお料理してたわけですもんね^ ^


まだまだ始めたばかりで

手探りですが

これからも一緒においしいご飯を作りつつ

みんなで食べて
楽しいひと時を過ごしたいと思います😊


お写真掲載は許可をもらっております

マッコリソムリエさんもきてくださり

福順都家を味わいながら

そのうち😊?

珍しいマッコリを揃えて
焼きたてのジョンをお出ししつつ?
なーんて相談もさせてもらったりして

私もお料理を作っている時がとても楽しいので
いらしてもらえて
皆さんとの良縁に感謝しています❤️





来週はお魚のレッスン

カルチジョリム作ります


そして
そろそろ季節なので
キムチレッスンも開始します
キムチって意外と覚えたら簡単ですよ〜💕



ソコギキンパとチーズキンパを作りつつ
わかめスープでご一緒しましょう😆


発酵の力
お野菜の力


食べたもので全て体調は左右されるので
安心して食べれるおいしいご飯を作りましょう




2019年10月17日         金 喜善

キム キッチン

アンニョンハセヨ 名古屋で生まれ育った在日韓国3世です 祖母と親戚の叔母や継母から教えてもらっていた 韓国の家庭料理レッスンを麻布十番で開いています 身体のことを考えて 化学調味料を出来る限り使わない お砂糖控えめ 昔ながらの作り方を心掛けています。 各レッスンのご予約はご連絡を下さい。 お返事にてレッスン料金のお振込先をお知らせいたします。 お振込み確認後お席の確約となります。

0コメント

  • 1000 / 1000