7月19日

こんばんは

本日作ったものです😊

韓国冷麺

キムチはもちろん手作り^ ^

今回は林檎が甘かったので
勿論キムチも甘みが強くなりました

お酢を多めにかけて食べるのが好きです


そして
湿度が高めなので
ちょっと心配なので、
軽く湯がいて
作ったイカフェ🦑




茄子のナムル

来月のレッスンに出そうかな?と思いつつ

お試しでマリコギも作りました

エゴマが美味しかった❤️

また自画自賛😂




そして水キムチ

私はお米のとぎ汁で甘いもの入れずに
あっさりと作ります

辛さは青唐辛子で(╹◡╹)


乳酸菌発酵させるため


3日ほど冷蔵庫で寝かせるんですよ〜ん🌶


暑い夏はこれが1番美味しかったりする

我が家では父親が必ず水キムチのスープを飲み干していました〜😂



私はあまり身体が丈夫ではありません

なので

野菜主体のご飯がお腹に優しくて

なによりも消化にも楽なので

スタミナ回復のためにも
韓国料理にはかなり助けてもらってますよ〜




キム キッチン

アンニョンハセヨ 名古屋で生まれ育った在日韓国3世です 祖母と親戚の叔母や継母から教えてもらっていた 韓国の家庭料理レッスンを麻布十番で開いています 身体のことを考えて 化学調味料を出来る限り使わない お砂糖控えめ 昔ながらの作り方を心掛けています。 各レッスンのご予約はご連絡を下さい。 お返事にてレッスン料金のお振込先をお知らせいたします。 お振込み確認後お席の確約となります。

0コメント

  • 1000 / 1000